ねこねこスローライフ

統合失調症ママと発達グレーくんののんびり生活

パパとママが死んだら嫌だと泣く息子にどんな言葉をかけるのが正解なのか?

こんばんは
先日家族で夕飯を食べていた時のことです。

 

その日はお風呂場の掃除をしたので、「今日はお風呂の床ピカピカだからねー。」なんて会話をしていました。お風呂の掃除が結構大変だったので、つい、がんばったアピールをしてしまったのですが、さらに私は余計なことを言ってしまいました。

「将来、息子君が一人暮らしした時はお風呂は自分で掃除するんだよ~」

 

するとその言葉を聞いた息子は突然、

「パパとママが死んじゃったら嫌だよぉ~」

と泣き出したのです。

 

私は「しまった!!!」と思いました。私は夫と結婚する前に10年くらい一人暮らしをしていたので、あまり深く考えずに「一人暮らし」という言葉を使ったのですが、息子はその言葉に敏感に反応したのです。

 

息子の頭の中では、「一人で暮らす」ということは「パパもママもいない世界」つまり「死んでしまった」という流れになったようでした。
息子は私が思っている以上に繊細で純粋な性格だったのです。
軽率でした。。。

 

私は慌てて息子を慰めようと思いついたことをあれこれ言ってみました
「もしパパとママが死んでもお空の上から息子君のことずっと見てるから大丈夫だよ。」
「死んで体はなくなっちゃうけど、心はずっと生きているからね。」
けれど、息子はまったく泣き止む様子はありません。

 

さらに私は続けます。
「パパとママがいなくなる頃は息子君はもうきっと結婚していて子供もいるよ。だから寂しくないよ」
実際のところ、発達の気になる息子が将来結婚できるのかもわかりませんが、息子を慰めているうちに、うかつにも私の目からも涙があふれてきたのでした。

 

あれ?私、なんだか泣けてきたぞ。。。
自分でも不思議な気持ちになりました。

普段は、全く意識していない「いつかは息子を置いて自分たちがこの世を去る」という現実を急に目の前に突き付けられたため、悲しくなって涙がでたのかな?と思いましたが何か違いました。それは、自分がいなくなってもどうか息子は愛する人と幸せな家庭を築いていってほしい。。。という希望のような祈りのような気持ちの涙でした。

 

そして、自分の親も祖父母もご先祖様たちもみんな、こんなふうに残される自分の子供の幸せを祈ったんだろうなと思ったのでした。
気の遠くなるような長い遺伝子のつながりになんだか尊い気持ちになった瞬間でした。

 

ちょっと話が飛躍してしまいましたが、

そんな私と息子の様子を黙って冷めた目で(笑)見ていた夫が、
「そんなすぐには死なないから大丈夫だよ。だってほら、おじいちゃん、おばあちゃんだってまだ生きているでしょ」
と現実的な言葉をかけると、
息子は「そっかぁ」と納得した様子で元気になったのでした。

 

そしていつも通りに夕ご飯を食べ終えると、息子は大好きなドラえもんを観てゲラゲラと笑っていたので、その切り替えの早さにほっとしました。

 

というわけで、パパとママの死を心配する息子への言葉の正解。
我が家の場合は、
「まだすぐには死なないから大丈夫」でした。

 

いや、なんかすいません。。。
もっと適した言葉がきっとあると思いますので、みなさん、よかったらぜひ教えて下さい!!

 

それでは、どうもありがとうございました。